Auto Tens Pro
整形外科的拘束や入院による安静、COPDや様々な要因による廃用性筋萎縮の改善や予防のみならず糖尿病や心血管疾患等で運動が制限されている患者の代謝改善を行うことができます。
表題 | 運動ができない人に優れた運動効果をもたらす |
|
---|---|---|
発表学会・雑誌名 | Journal of Applied Physiology 94:2107-2112,2003/96:911-916,2004 | |
発表者 | 森谷敏夫 | |
所属 | 京都大学大学院人間・環境学研究科 | |
概要 | オートテンズプロリハビリユニットが開発される基礎となった研究。 随意運動群に比べ電気刺激群が血中乳酸濃度を有意に高め、更にエネルギー代謝、糖代謝が有意に活性化することが確認された。 |